これから土地を探して家を考えている方に対してのお話しですが、洪水対策はハザードマップを見てリスクを考慮して選べば防げます。旭川市は石狩川に忠別川、美瑛川、牛朱別川といった1級河川が合流する洪水が起き易い地形ですので自然災害は洪水のことを一番考えるべきです。地震や台風などはなかなかピンポイントで危険な場所というのは分かりませんが洪水だけは分かります、地形が低い場所が危険で旭川市のHPでハザードマップを見ればすぐにわかります。写真は今日の午後にハザードマップ内の赤矢印の方向から撮ったもので、最も危険性の高い紫色の地域が浸水していました。すでに家を建てている方もハザードマップを見ておいて、もしもの場合の避難先や避難ルートを把握しておいたり、自分の土地の危険性を理解しておくことが大切です。