2月の成績

2012/03/01 - 太陽光発電


2月の日ごと発電量のグラフで。
初めのころは雪落しが不完全だったためか10KW程度の発電量が続き、8日から15日までは大雪が続き雪下ろしをせずにほおっておいたせいで0KWが続きました。16日に天気が回復して気温も上がったので雪を落とし発電開始です、最高に発電したのは19日の23KW/h。月間の総発電量は253KW/hです。
まだ改善点や問題点はありそうです。

道具

2012/02/24 - 太陽光発電


雪が積もると当然発電しません、日が出て気温が上がればやがて融けて発電を始めてくれますが、朝のうちに雪を落しておけばすぐに発電開始です、そのために樹脂製の雨樋を改良して特製雪落し道具を開発しました。(開発は言いすぎですが)

嵐のあとは

2012/02/16 - 太陽光発電


昨日の嵐と夜に降った雪で20cmほどの雪が積もったので皆少し早起きをしての雪ハネです。
太陽光パネルは表面がガラスのために板金の屋根面よりは雪が落ちにくく、ほおっておいてもなかなか雪が落ちてはくれないので雪落としグッズを自作して屋根に上らずに雪を安全に落とす最善の方法を研究しています。

沸いてきた

2012/02/02 - 太陽光発電


雪が融けてきました、わくわくしますね。
お婆さんは「電気が湧いてきた」と表現しています。
ソーラーパネルは10枚程度で1ユニットにして直列でつないでいます、その10枚のパネルの一部でも陰になるとユニット全体が影の影響を受けて発電効率が落ちます、そのためほとんどのパネルが顔をだしているようですがまだまだ沸く余地があるはずです。

それでも発電

2012/02/01 - 太陽光発電


寒すぎて晴れているのにソーラーパネル上の雪が落ちません、それでも少しは発電してくれているようです、
負けじと使用電力も抑えようという気持ちになります。このモニターには発電量だけでなく使用電力量も表示されその差引で買っているか売っているかがわかるで、数字で節電の効果がはっきり分かるところもいいです。