床合板

2015/09/16 - グリーンヴィレジの家2


床の下地合板は28mmの厚手の材料なので構造材である大引材に直接貼れるので木材の乾燥収縮の影響も少なく、水平面の強度も抜群に強くなるのも良い事です。
明日からの建て方のサギョウ床としても使えます。

土台 大引き

2015/09/15 - グリーンヴィレジの家2


基礎の上に土台を敷き込みそれに組み込むように大引きを組みます、大引きは床の下地構造材で土台は床だけでなく柱等が立つ住宅全体の荷重がかかる部分です。
ウッドデッキの土台材は防腐材注入材です、防腐効果が高いのがメリットですが薬剤絵尾使っているので屋内空間には使いたくなのでウッドデッキ部分でしか使いません、屋内は木材自体が防腐効果の高いヒバ材を使うのは室内空間の安全性を保つためです。

大工工事開始

2015/09/14 - グリーンヴィレジの家2


今日から大工工事が始まりました。
まずはヒバ材の土台を気密パッキンの上に敷き込んで基礎と土台の隙間をなくして基礎から一体の気密層を造ります。

井戸掘り

2015/09/09 - グリーンヴィレジの家2


来週から大工工事が始まりますが、それに先立ち井戸掘りです。
東川町は全町上水道のない地下水の町です、とくにこのグリーンヴィレッジはいい水が出ることは間違いありませ。

基礎完了

2015/08/04 - グリーンヴィレジの家2


床下の防湿コンクリートも硬化し基礎工事完了です。
手前のコンクリート面はLPガスの大型タンク(バルクタンク)設置用の基礎です。