除雪完了

2017/12/19 - 2018神居の家

除雪を何とか完了し大工工事が始まります。

まずは土台を敷き込むために基礎天端に正確に位置決めと高さの基準の墨を打ちます。

*床下に多少残った雪は後で外壁下地ができてから床を何か所か開けて加温して乾燥させます。

 

大工工事初日は除雪

2017/12/18 - 2018神居の家

今日から大工工事が始まりますが初日はほぼ除雪です、60CMほどの積雪の雪が基礎内部にも敷地にもしっかりと積もっています。

足場を掛けたときには基礎周辺だけの除雪でしたが大工工事をするには基礎内部はすべて除雪しないとなりません。

除雪機も基礎内部には入れにくく手作業中心です。

 

除雪と足場設置

2017/12/14 - 2018神居の家

来週初めから大工工事が始まります。

その準備として道路側と基礎の周辺の除雪をしてから、足場を設置してもらいました。

 

基礎高さ確認と床下ダンネツ

2017/10/27 - 2018神居の家

基礎の天端はセルフレベラーを施工するときにもmm単位で高さを出してそれに合わせて施工しましたが表面が硬化してからもう一度高さを測り部分的に高い箇所があれば削って精度を上げます。床下部分は全面防湿シートを張ってから50mm厚の断熱材を張ってから防湿コンクリートを打設します。

床下の断熱に関しては地熱利用の観点から断熱をしない方が良いという考え方もありますが当社では以前に施工したお客様のお話なども伺いながら全面断熱としています。その理由は地熱は年間を通して15℃程度ですので快適な室温の22℃程度から比べれば7℃も低いので暖房をしてもどんどん無限に大きな地面も温めることになり燃費が悪くなることが分かったからです。

屋外が氷点下の気温であれば地熱の+15℃は確かに暖かいのでロードヒーティングの場合には十分地熱利用はメリットがありますが室温以下の地面に接することになるので基礎断熱の床下は断熱しないとならないということになります。

 

屋外ガス管 水道工事

2017/10/25 - 2018神居の家

基礎の型枠を解体して埋めも戻しをする前に設備関係の配管を設置します。

都市ガスの配管と給水・排水管の屋外部分の引き込みです。