壁厚みの下側

2018/04/20 - 2018神居の家

外壁は300mm厚の断熱層に通気層や外壁等を入れると400mm程度の厚みになり主に外側に出っ張っています、基礎も150mm厚の基礎に150mm厚外側、内側に50mm厚の断熱材を張り合わせているので350mmもの厚みになりますが外壁よりは出っ張らないので壁の下側が見えているのでここはモルタルで塗り込みます。一般的には壁の一番下側には水切り材という金属部材を使うことが多いのですが折角のカラマツ材の素材感を邪魔したくないので水切り材は使いません、勿論雨水はカラマツ外壁から地面に流れ落ちるので技術的問題もありません。

*完成見学会は5月19日(土曜日)です。

玄関床のタイル下地モルタル

2018/04/19 - 2018神居の家

玄関の下駄箱の床も含めてテラコッタタイルを張りますが、基礎段階での床面は凸凹しているのでモルタルで平らに均してタイルを張りやすい床面にしておきます。

*完成見学会は5月19日(土曜日)です。

水回り壁タイル

2018/04/18 - 2018神居の家

洗面台やキッチン、洗濯機置き場などの水回り部分の壁や天板は白の150mm角タイルを張ってすっきりシンプルに仕上げます。

*完成見学会は5月19日(土曜日)です。

 

2階の外壁縦張り1枚目

2018/04/17 - 2018神居の家

2階のカラマツ外壁を縦にして1階の横と雰囲気を変えています。

まずは1枚目(下板)です、この後で隙間部分を覆い隠すように2枚目(上板)を張ります。

*完成見学会は5月19日(土曜日)です。

雨どい

2018/04/16 - 2018神居の家

今回は屋根い雨どいを付けます、東側は隣地に近く雨だれがお隣にまで飛んでしままわないように、西側は玄関があるので、それぞれ雨どいを付けます。

落雪する屋根の場合は雪が雨どいに当たり壊してしまうので取り付けることはできませんが屋根材表面がザラザラしたアスファルトシングル材葺きなので傾斜屋根でも無落雪屋根となり雨どいも取り付けできます。

*完成見学会は5月19日(土曜日)です。