外壁下地も出来て、窓も設置しました。
窓はすべてトリプルガラスの高性能品です、壁厚があるので大きな重い窓は壁の躯体(中央部分)に設置し、そうでない窓は壁の外側に設置しています。
2023/10/03 - 2023東川東町の家
外壁下地も出来て、窓も設置しました。
窓はすべてトリプルガラスの高性能品です、壁厚があるので大きな重い窓は壁の躯体(中央部分)に設置し、そうでない窓は壁の外側に設置しています。
2023/09/27 - 2023東川東町の家
壁の付加断熱下地の間に105mm厚の高性能グラスウールを2重にいれて210mm厚の付加断熱層を作りその外側に透湿防水シートを張り付加断熱工事が完了です。
その外側に外壁材の下地木材をつくっています。
2023/09/12 - 2023東川東町の家
屋根も外壁の下地までは出来たので雨に日には無理に外仕事を進めずに室内で出来る作業をしています。
写真は2階のフリースペース周辺です、屋根裏になるスペースです厚い屋根断熱を入れる屋根タルキの下が室内空間になります。
2023/09/05 - 2023東川東町の家
屋根も壁の下地も出来てすっかり家の形になりました、敷地内では井戸掘り作業も始めています。
東川町は水道の無い町なので各家庭の敷地内で井戸を掘って大雪山からの伏流水をタダで飲めます。