HOME3.gifHOME3.gif> 施工事例 >東川東町の家

LINE.gif

JIREI-ROGO.jpg
JIREI.jpgJIREI.jpgLINE-S.jpgMONOGA.jpgMONOGA.jpgLINE-S.jpgMOVE.jpgMOVE.jpg

LINE.gif

2024春光台の家

9.4kWの太陽光発電を備えた
吹き抜けが心地よい省エネ住宅

  • 下屋部分はウッドデッキと和室

  • 太陽光発電パネルは9.4kWの大容量

  • 屋根のかかったウッドデッキで安心して洗濯物干し

  • 玄関前の小屋根と木製ドア、気密郵便受け口

  • 夏も冬も屋根があるとウッドデッキは大活躍

  • 玄関と収納と洗面スペースの動線が使いやすい

  • 玄関横にペレットストーブ、奥にはたっぷり収納

  • スキーのエッジ対策の壁板とたくさんの可動棚板

  • キッチンと階段の関係

  • キッチンからの眺めも良好

  • キッチンの横にはつくり付けのダイニングテーブルを造作

  • キッチン裏のカウンターと気密食品庫

  • ウッドデッキに直接出入りできる4畳の広々とした洗濯脱衣室

  • 壁の厚みは断熱の厚み

  • 客間の建具を閉めて個室に

  • 客間の建具を全開するとオープンで開放的

  • ほっと安心できる畳スペース

  • バランスを吟味した階段下収納とオープン階段

  • 吹き抜けの上にもロフトを設置

  • 個室から吹き抜けへの室内窓

  • 家族の気配を感じることができる吹き抜け横の書斎スペース

  • ロフトへのはしごに手すりをつけて安全に

  • ウォークインクローゼットにロフトも付いた個室

  • ロフトの使い方はさまざま