共働きで家事も育児も夫婦で協力しあっているNさん。お子さんが生まれたのを機に、職場の近くに土地を探し家を建てることにしました。
「藤井工務店のことはインターネットで見ていいなと思っていました。友人が偶然、藤井さんで家を建てていて、見学させてもらったり実際に住んでみた感想を聞いて、ますますお願いしたいと思ったんです」とご主人は語ります。できるだけ木を多く使った家にしたいことや、断熱などの住宅性能がしっかりした暖かい家という希望にもぴったりでした。
採光を考えてリビングの一面を大胆な吹き抜けの大窓にしているのが、この家の大きな特徴です。道路に対して壁を斜めにすることで明るさを確保するとともに、外からの視線もほどよくさえぎることができます。住宅街にありながらも落ち着いて過ごせる巧みな設計です。
さらに、共働きのため間取りは家事動線を第一に考え、無駄のない造りです。ご主人が料理をすることも多いためキッチンは広めにしました。包丁入れや2段になった引き出し、底面をすのこ状にして通気性も考えられたオープンの食器棚などアイデアにあふれ、使い勝手も抜群です。洗面台や収納なども造作で仕上げ、すっきりと統一感のある空間に仕上がりました。
室内は300ミリ断熱と熱交換換気システムで夏は涼しく冬は暖かい空間が実現しました。住んでみると思っていた以上のここちよさで、寒がりの奥さんも大満足の快適さです。
「建てている最中にも、現場で相談しながら細かい部分を変えてもらったりしたんですよ。こんなふうに直接やりとりできるのは工務店ならではの良さですね。藤井さんや大工さん、みんなで一緒に建てた家です」とその仕事ぶりにも感動した様子。ご夫妻仲良くキッチンに立っている姿が印象的なNさんのお宅です。
三角の赤い大屋根と道産カラマツを縦張りにした外壁がひときわ目を惹く。車庫から裏庭まで通り抜けできる
角を削って設けた三角形のウッドデッキは縁側がわりにも使える。斜めの窓によって室内に光が射し込む
道産ナラの無垢フローリングと木階段の立体的な造形が吹き抜けをリズミカルで楽しい空間にしている
シンクの下やあえて扉をつけず出し入れしやすい食器棚など、収納も大工さんと相談しながらつくったオリジナルのキッチン
コンロとシンクを平行に配置することで、2人同時にキッチンに立っても作業がしやすい
キッチンと洗面所との間には扉をつけず仕切りでうまく目隠し。キッチン前面の収納も造作
2階は家族のフリースペースと寝室などの個室。洗面台の横には鏡台も造り付けてあり便利
2階のホールからの景色が抜けているので開放感は抜群
< 家づくりの物語一覧へ > |