高い壁

2013/02/15 - 2013東光の家


2階の壁は屋根なりになるので高くなります、ロフト側はさらに奥まで続きますがロフトの反対側の部屋は高い壁が続きます。

換気装置

2013/02/14 - 2013東光の家


換気装置は基本的に第3種ダクト式換気装置を使います。
第3種とは吸気は屋外から直接入れて排気のみ数か所からダクトを通して排気する方法です。
第1種熱交換換気は計算結果は大変優れていて暖房費削減効果があるように計算されるのですが、メンテナンスや低温時の氷結や電気使用量など問題点もあり積極的にはお勧めしていません。

ダウンライトの気密

2013/02/13 - 2013東光の家


ダウンライトを良く使います、断熱された面に埋め込む場合は初めからダウンライト部分を箱状にして気密処理しておくことで信用のならない本州メーカー気密性能のダウンライトに頼らないようにしています。

頂上まで

2013/02/12 - 2013東光の家


天井張りの続きです、吹き抜け部分は屋根の頂上部分まで天井になるので足場を作っての作業です。

天井張り

2013/02/11 - 2013東光の家


屋根の傾斜のまま2階の天井を仕上げます、1階と2階に別れて大工さんは仕事をしているのでつっかえ棒や木切れで仮押さえなど工夫をして重い石膏ボードを張っています。
天井には9.5mmと薄い石膏ボードを使う会社もよくあるのですが、家の熱容量を増やし温度変化を緩やかにしたり、雨音を抑えたりなどの理由でウチでは12.5mmの厚手の石膏ボードを壁だけでなく天井にも使っています。