去年の秋にお引渡しさせていただいたお宅を訪問させていただきました。
丸太で大型トラック1台分(5㎥)購入して自力でチェーンソウで玉切りして斧で割り始めたそうです、途中で電動薪割り機を購入して全て薪にして乾燥させるために桟積みしておりました、すごいです、北海道ライフを満喫されている様子でした。
2020/07/03 - 2019美瑛の家
去年の秋にお引渡しさせていただいたお宅を訪問させていただきました。
丸太で大型トラック1台分(5㎥)購入して自力でチェーンソウで玉切りして斧で割り始めたそうです、途中で電動薪割り機を購入して全て薪にして乾燥させるために桟積みしておりました、すごいです、北海道ライフを満喫されている様子でした。
2020/04/10 - 2019美瑛の家
屋根タルキの軒先に近い方を細くカットしています、屋根の軒の出が大きいので2階の窓からの光の入り方の影響が少なくなるようにこのような加工をしています。
2020/03/25 - 2019美瑛の家
基礎工事が完了しました。
今回は玄関ポーチを土と砂利で盛り上げて枕木を埋め込んだ上にウッドデッキを敷く計画です、初めての試みですが森の中の暮らしにきっとマッチする仕上がりになると確信しています。
2020/03/23 - 2019美瑛の家
基礎の埋め戻し前に給排水管の屋外部分を設置しておきます。
太い管は排水管で要所ごとに掃除口を設けています、黒い箱は屋外用の水栓(散水栓)を収納するBOXです。
2019/11/16 - 2019美瑛の家
天気の良くない中皆さまご来場いただきましてありがとうございました。
今回はオーナー様からもご案内頂き薪ストーブの前でお茶を飲みながらお話しできた方もおりいつもよりもゆっくりご覧いただけたかもしれません。
次回は12月21日に東川町での完成見学会を予定しております。