外壁面まで

2011/03/23 - リフォームもします


風除室の外壁は唐松板なので内側から見ても美しく仕上がるので内壁は張らないことにしました。
そうなると細かなことですが床をきちんと外壁面まで伸ばす必要が出てきます、間柱部分を欠き込んでぴったり床を仕上げます。

あいじゃくり

2011/03/22 - リフォームもします


床の唐松板は35mmmとブ厚い板です。ウッドデッキの場合は少し隙間を開けて張るのですが風除室部分もあるので隙間をつくらずに板の上下をそれぞれ削って重ねあわせるようにします、これを「あいじゃくり」といい、昔は床板をこうして張っていたものです。昔の仕事は近くにある素材を使って手間と工夫で仕上げていたものです、最近はその手間を惜しんで工場生産の既製品ばかり使うことが一般的になってしまい流通に支障が起こると何もできなくなるというリスクをはらんでいることを再認識するべきでしょう。

野地板

2011/03/21 - リフォームもします


屋根の下地板を野地(ノジ)と言います。最近はすっかり合板を使うようになりましたが今回から板を使うことにしましたので早速唐松の板を張りました。合板の厚みは12mmですが15mm厚にして雪の重みに耐えるようにしました。唐松はご覧のように美しい木目と色、そして節が抜けにくいという長所があるので外壁材に良く使いますがそれは野地板の用途としても適しています。

骨組み

2011/03/20 - リフォームもします


新しい木製玄関を付けてパン店舗へのアプローチ部分の骨組みを組み上げました。
元々の住宅との高さを揃えるのに苦心しながらも組みあがってきました。

増築部分土台

2011/03/18 - リフォームもします


今まで木柵があった基礎を利用してパン店舗へのアプローチ玄関を作ります。
何でも壊して新しくするのは簡単ですが使えるモノはできるだけ活かすのもリフォーム現場の腕の見せ所です。