フローリング床2

2015/07/08 - 東川グリーンヴィレッジの家


松材のフローリングが半分ほどはれてきました。
傷は付きやすいですが30mm厚の丈夫な材料なので下地合板を張らずに施工できるのでナラ材フローリングよりもその分安く施工できるメリットもあります。

ロフト床

2015/07/07 - 東川グリーンヴィレッジの家


ロフト階の床フローリングはりです。
1、2階は堅気のナラ材を使いますがロフトは温かみがあり柔らかい松材のフローロングを使います。

天井下地2

2015/07/06 - 東川グリーンヴィレッジの家


給排水や換気の配管はある程度太さがあるのでその辺も考慮しながら天井の高さをなるべく高くできるようにその場その場で下地を作ります。

天井下地

2015/07/04 - 東川グリーンヴィレッジの家


1階の天井下地です。
予め電気配線はしています、換気や給排水設備配管は天井下地ができてからそれに這わせるように配管しますがそれまで大工さんは天井を張らずに他のサギョウをします。

下地の切れ目

2015/07/03 - 東川グリーンヴィレッジの家


グラスールはその厚みがあることで空気をため込んで断熱効果が生まれます、その為壁下地の木材の厚み分凹んでいますがその部分だけでなく周辺も凹みますが下地の際で切れ目を入れれば周辺部分は元の厚みに復元します、小さなことですがこんなことまで気をつかうからこそ快適な家が出来上がると信じています。