> ブログ
2021旭岡の家
2021/01/15 - 2021旭岡の家
付加断熱下地ができて一部付加断熱のグラスウールを詰め始めています。
裏側の西面をまずは施工しています、高性能グラスウールを2重に入れてから防火用の石膏ボードを張ってさらに防水透湿シートまで張っておきます。
2021/01/14 - 2021旭岡の家
玄関ドアの横には壁の厚みを利用して室内に気密ドアを付けた気密郵便受けを設置します。
2021/01/13 - 2021旭岡の家
壁の付加断熱下地が進んできました、土台のラインと窓枠に縦横の付加断熱材を接続させて形ができてきました。
2021/01/12 - 2021旭岡の家
窓回りを囲うようにして210mm厚の付加断熱下地を作っています。
この窓枠と接続させてように格子状に付加断熱下地を構築していきます。
2021/01/07 - 2021旭岡の家
210mm厚の外壁の付加断熱下地を作ります、まずは土台周りに付加断熱下地木材を取り付けます。
この木材は38mm×210mm厚に製材してもらった北海道産の松材です、厚みの38mmは2by4材の厚みです、扱いやすい厚みなのでそれに合わせてオーダーで製材しています。