防湿コンクリート打設

2007/04/18 - 未分類


床下もすべてコンクリートを敷き詰めて土壌からの湿気を防ぎます。つい5~6年前の考え方は床下は防湿ビニールシートで湿気を防ぎ、防ぎきれなかった湿気を通風孔から排出するというものでしたが、今では床下も室内空間と同様に防湿、断熱するのが当たり前です、特に今回は床下暖房システムなので基礎断熱、防湿コンクリートは必須です。

埋め戻し2日目

2007/04/17 - 未分類


砂利を突き固めた上に断熱材を敷きこみ、床下部分には太さ4mmのワイヤーメシュという150mm角の格子状の針金を敷きこみ、土間コンクリート部分はD10の鉄筋を組みました。車庫部分の埋め戻しと砂利入れも同時進行で行いました。

埋め戻し

2007/04/16 - 未分類


根掘りで掘った穴を埋め戻します。まずは土を埋め戻してランマー(転圧機)でしっかり突き固めます、その後室内側には砂利を入れてまた突き固めて、防湿コンクリートの下地を作ります。
土といっても粘土なので、ランマーにこびりついて苦労しました。通常はランマー自体がジャンピングして自走しながら突き固めていくのですが、ネッパッテしまいその場で埋まっていくので重たいランマーを手作業でずらしながらの作業になりました。

雪のない鯉のぼり

2007/04/15 - 子供と


去年は4月9日に鯉のぼりを上げてこのブログでも取り上げています。例年鯉のぼりを上げるときは雪の中なのですが。今年だけに限った気候の振れ幅のうちならばいいのですが。

水道工事

2007/04/14 - 未分類


給水配管は地盤面から積雪箇所で1m、除雪箇所では1.2m以上の深さに埋めなければならないルールになっているので、給水の元栓ともいえる水抜き栓は基礎の下を通して配管します。