自然エネルギー

2011/11/09 - エネルギー


アース21の会合2日めです。
風力、太陽光等の自然エネルギーのこれからを解説してもらいました、太陽光発電は今後鏡で光を集めて高温の塊にしそれで蒸気タービンを回して発電したり、熱そのものを半年も貯めておいて夏の熱で冬の暖房に活用したりと様々な利用があるようです、風車にしても今まで以上に効率のよい機器の開発が進んでいるようです。
しかしそれらを普及させるためにはどうしても送電システムのインフラ整備と政治的決断が必要です、技術はあるのに活用できないのは残念なことです。

バイオガスプラント

2011/11/08 - エネルギー


アース21の会合で帯広です、
畜産の盛んな土地なので糞尿を環境に悪影響を与えずに処理する為に密封して嫌気性微生物に分解しでもらうと良質の液肥が出来てその副産物てしてメタンガスが発生し発電給湯させているとのこと、ただ売電価格がヨーロッパ並みにならないと採算が取れにくいようです。やはり再生可能エネルギーを活用する為には政治がきちんと機能していなければならないようです

研修最終日

2011/09/15 - エネルギー


4日間の研修もやっと最終日です。
まずは、応用編の実技研修からで、屋根の形に合わせて様々な配置にパネルを設置したり、三角パネルを併用したりと実際の施工に近いものをマスターしましたので施工に関しては自信がつきました。
あとは、その後に受けたペーパー試験の結果待ちです。

実地講習

2011/09/14 - エネルギー


太陽光発電は部材の販売と言うことではなく、施工も含めたシステムとしてのメーカー保証が付いた商品とのことなので、その施工にはメーカーごとの免許証が必要になり厳しい講習と試験となっています。メーカー免許証は地域別にはなっていず、全国共通なので、瓦屋根、スレート屋根、板金屋根と様々な素材の屋根に即した工法をマスターする必要があり、厳しい残暑のなか瓦や板金と格闘しました。どの工法も太陽光パネルを取り付ける為の下地金物を強度と防水性能を確保しながら取り付けることが、最重要ポイントであることを手と身体と頭で覚えています。
明日は試験です、容赦なく落とすことも有るとのことなので復習もしなければ寝れません。

シャープ太陽光発電講義1日目

2011/09/13 - エネルギー


朝から夜までビッシシ座学で頭が痛くなる保です、全ての内容が試験に出る可能性があることもそうですが、きちんとパネルが機能する施工を為るにも聞き逃しはできません。
ただ瓦葺きの工法は北海道では施工することはないでしょうが興味深い内容ではありました。