CAD

2008/07/15 - 藤井工務店のシゴト


コンピューターのTAさんにお願いしてついに重い腰を上げてCADを習い始めました。
プランを練っているときは手書きの図面もいいものですが、実行図面になるとそうも言ってられないのですが、いままで延ばしに延ばしてきてツケがだいぶたまってしまいついに決断しました。長い道のりになるかとは思いますが、始めないことにはゴールがきません。

金物講習

2008/07/11 - 藤井工務店のシゴト


品質確保のための新たな法律改正に合わせて建築金物も新しいものや、取扱をより正しく行うことが求められるようになります。それに対応するための講習会に参加してきました。
法律で決められたことは守らなければなりませんが、柱や梁により多くの穴をあけて金物にすべて頼ることしか認めないお役所仕事に付き合うのは疲れます。

医師から見た住宅環境

2008/07/05 - 藤井工務店のシゴト


旭川で医師の立場からの住宅環境についての講演が開かれたので、聴講してきました。
科学物質の影響だけではなく、生物(ダニ、ペット)など建てる、側と住まう側の両面から室内環境を考える必要性と、照明計画は室内環境だけでなく、地球環境への影響も考えて計画することの重要性を再認識しました。
☆水性蚊取り線香(100日持ちます)みたいな商品は虫だけでなく人体(特に子供)にも多大な悪影響があるそうです。ご注意を。

藤井工務店仕様視察

2008/07/04 - 藤井工務店のシゴト


宮の森の現場をお任せしている熊谷棟梁チームが藤井工務店使用の家を視察に旭川に来てくれました。真壁(シンカベ)柱が見える構造の場合の建具の納まりや製作キッチンなどを実際に施工した家で見てもらい理解していただきました。ウチにとっての標準は世間にとっては非常識な手間のかかることだということを改めて感じました。

辛口コメント

2008/06/20 - 藤井工務店のシゴト


環境展に合わせて、住宅の環境負荷低減をテーマにした講演会と北総研の研究発表会に参加しました。相変わらずの鎌田教授の辛口コメントに研究発表者は皆タジタジでしたが、ユーザーの立場からの思考をする、貴重な存在の教授の意見に耳を傾けてほしいものだと思いました。
その中「今そこにある技術を使って」という言葉が出てきました。そうです、なにも奇をてらった真新しいい製品や工法に頼らなくとも、蓄積された、こなれた技を使ってローコストに効果の上がる施工をするのが我々工務店の仕事だと感じました。